お子さんの歯並び、気になっていませんか?
歯並びや咬み合わせの乱れは、単に見た目が悪いだけではなく、さまざまなトラブルを招く要因になります。まず、デコボコになっている歯並びはブラッシングがしにくく、食べかすが落としにくい状態です。プラーク(歯垢)が溜まってくると、虫歯や歯周病といった細菌性のトラブルが起こりやすくなります。また、咬み合わせの乱れは唾液の分泌が少なくなり、お口の自浄作用が低下する原因のひとつと考えられています。
乱れた歯並びや咬み合わせは、お口の健康の基礎であるため、できるだけ早めに改善したほうがよいでしょう。神奈川県海老名駅西口直結、ららぽーと前の歯医者「海老名むらやま歯科」では、お子さんの歯並びや咬み合わせを改善する矯正治療も手がけています。子どもの歯の生え方や歯並び、咬み合わせに心配がある方は、ぜひ当院へ一度ご相談ください。
お子さんのこんなクセが歯並びを
乱している原因かもしれません
成長途中で柔軟な子どもの顎の骨は、ちょっとしたクセによってかかる負荷で、歪んでしまうことがあります。歯並びの乱れの原因には、次のような無意識のクセも関係しています。もしお子さんにこのようなクセがあるなら、早めにやめられるように気をつけてあげましょう。
指しゃぶり | ほおづえ | 唇を噛むクセ | 何かを噛むクセ |
舌のクセ | うつぶせ寝 | 横向き寝 | 猫背 |
口呼吸(ちくのう・鼻炎・アデノイド) | 片側の歯でばかり噛むクセ |
いつから矯正を始めればいいのか?
現在の矯正治療では、治療を始めるタイミングが2つの時期に分けて考えられています。
第Ⅰ期治療 | 第Ⅱ期治療 | |
---|---|---|
時期 | 乳歯と永久歯が混在している時期 | 永久歯が生えそろった時期 |
内容 | 顎の骨の成長に合わせて顎を広げ、 歯が並ぶスペースを確保する治療 |
本格的な矯正装置を使った治療 |
メリット | 将来本格治療が必要になったときに、 抜歯するリスクが低くなる |
治療の計画がたてやすい |
子どものうちに矯正をしたほうがいい理由
矯正治療は大人になってからでもできる治療ですが、子どもの時期に行っておくと、将来の歯並びに好影響となるため、できるだけ早めに計画を立てることをおすすめしています。なぜなら、身体が成長する力を活用して少ない負荷でスピーディに歯並びを整えられたり、正しい機能の発育を促せたりするからです。また、矯正装置の装着期間が短く済むケースも。もちろん子どものうちに歯並びが整えられると、虫歯や歯周病のリスクも低減できます。
当院の取り扱い矯正装置紹介
当院では、子どもの矯正治療(第Ⅰ期治療)では、主に顎を拡大する治療法を採用しています。
拡大床(かくだいしょう)
顎の成長に合わせて、床(歯が並ぶスペース)を拡大する治療法です。床矯正とも呼ばれます。取り外し可能な矯正装置を使うため、食事やブラッシング時には取り外しができ、衛生的に矯正治療が進められます。ケースバイケースですが、装着は就寝時がメインとなり、日中(学校がある時間など)は装着しなくてもよい場合もあります。